ジモモ(ZIMOMO)のおすすめ人気シリーズ3選!人気の理由や購入できる場所なども紹介

POPMARTの人気キャラクター「ジモモ(ZIMOMO)」は、THE MONSTERSシリーズの中でもひときわ存在感を放つ癒し系フィギュア。丸みのあるフォルムと優しい表情が魅力で、コレクターの間では「ラブブの相棒」としても高い人気を誇ります。この記事では、数あるジモモシリーズの中から特に注目度の高いおすすめ人気シリーズ3選を厳選紹介。かわいさと幻想的な世界観が融合した人気の理由や、国内外で購入できる場所・入手方法まで詳しく解説します。初めての人にもわかりやすいジモモ入門ガイドです。

2025年10月30日更新

ジモモ(ZIMOMO)とは?

出典;POPMART

ジモモ(ZIMOMO)は、中国のアートトイブランドPOP MARTが展開する人気キャラクターシリーズです。「THE MONSTERS」というコレクションに属し、愛らしい小悪魔のような見た目が特徴的なフィギュアとして知られています。丸みを帯びた体型に小さな角、大きな目と控えめな表情を持つジモモは、どこか憂いを帯びた表情が印象的で、見る人の心を掴んで離しません。ブラインドボックス形式で販売されることが多く、開封するまでどのデザインが当たるかわからないワクワク感も人気の理由となっています。コレクター心をくすぐる多彩なバリエーション展開により、世界中のアートトイファンから支持を集めています。

ジモモ(ZIMOMO)の人気の理由

出典;POPMART

ジモモの人気を支えているのは、その独特な世界観とデザイン性の高さです。一見すると悪魔モチーフでありながら、どこか寂しげで切ない表情を浮かべるキャラクターデザインは、見る人の心に深く響きます。また、シリーズごとに異なるテーマやカラーバリエーションが展開されており、コレクション性が非常に高い点も魅力です。天使や雲、様々な衣装を纏ったジモモなど、バリエーション豊かなラインナップは飽きることがありません。さらに、インテリアとしても映える洗練されたデザインは、部屋に飾るだけで空間をおしゃれに演出してくれます。SNSでの話題性も高く、コレクターたちが自慢のコレクションを投稿することで、さらに人気が広がっています。

ジモモ(ZIMOMO)のデザイナーは誰?

ジモモは、中国のアーティストであるKenny Wong(ケニー・ウォン)氏によってデザインされました。Kenny Wong氏は、香港を拠点に活動するクリエイターで、POP MARTの代表的キャラクターである「MOLLY」のデザイナーとしても広く知られています。彼の作品は、可愛らしさの中に哲学的な深みや感情の複雑さを表現することで高い評価を得ています。ジモモというキャラクターにも、単なる可愛いマスコットではなく、孤独や憂鬱といった人間の内面的な感情が投影されており、それが多くの人々の共感を呼んでいます。Kenny Wong氏の独創的な世界観は、アートトイの枠を超えて、現代アートとしても注目されています。

ジモモ(ZIMOMO)のおすすめ人気シリーズ3選

POP MART THE MONSTERS Zimomo “I Found You”

出典;POPMART

「I Found You」シリーズは、ジモモが様々なシチュエーションで「見つかってしまった」瞬間を表現したコレクションです。箱の中に隠れていたり、カーテンの後ろから覗いていたりと、どこか恥ずかしそうでありながら愛らしいポーズが特徴的です。各フィギュアには物語性があり、見ているだけで想像が膨らみます。カラーバリエーションも豊富で、パステルカラーから鮮やかなビビッドカラーまで、好みに応じて選べる楽しさがあります。シークレットデザインも用意されており、コレクターにとっては完全コンプリートを目指す醍醐味も味わえるシリーズとなっています。初めてジモモを手に取る方にもおすすめの人気コレクションです。

POP MART THE MONSTERS Zimomo “Angel in Clouds”

出典;POPMART

「Angel in Clouds」は、天使の羽を持ったジモモが雲の上で過ごす姿を描いたロマンティックなシリーズです。小悪魔であるジモモが天使になったというコンセプトは、善と悪、光と影といった対比を表現しており、哲学的な深みを感じさせます。ふわふわとした雲のパーツや、繊細な羽のデザインは造形美も秀逸で、インテリアとしての完成度も非常に高いです。淡いパステルカラーを基調としたデザインが多く、優しく癒される雰囲気が魅力となっています。このシリーズは特に女性ファンからの支持が厚く、プレゼントとしても人気があります。夢見るようなファンタジックな世界観を楽しみたい方におすすめです。

POP MART THE MONSTERS Zimomo Original Series

「Original Series」は、ジモモの基本となるオリジナルデザインを集めたシリーズで、ジモモというキャラクターの原点を感じられるコレクションです。シンプルながらも個性的なカラーリングと、ジモモらしい憂いを帯びた表情が存分に楽しめます。このシリーズには、クラシックなポーズや座り方のバリエーションが含まれており、ジモモの魅力をストレートに感じることができます。ベーシックなデザインだからこそ、どんなインテリアにも馴染みやすく、複数並べて飾っても統一感が出ます。ジモモコレクションの入門編として、また、キャラクターの本質を理解したい方にとって必須のシリーズと言えるでしょう。長く愛される定番の魅力があります。

ジモモ(ZIMOMO)はどこで購入できる主な購入先

POP MART直営店

POP MART直営店は、ジモモを確実に購入できる最も信頼性の高い場所です。日本国内にも主要都市を中心に店舗が展開されており、実際に商品を手に取って見ることができます。店内では最新シリーズから定番商品まで幅広く取り揃えており、店舗限定商品が販売されることもあります。スタッフに相談しながら購入できるため、初めてアートトイを購入する方でも安心です。また、ブラインドボックスを店頭で開封する楽しみも味わえます。在庫状況は店舗によって異なるため、お目当てのシリーズがある場合は事前に問い合わせることをおすすめします。実店舗ならではの体験と確実性を求める方に最適です。

POP MART公式オンラインストア

POP MART公式オンラインストアは、自宅にいながら最新のジモモシリーズを購入できる便利な方法です。公式サイトでは日本語対応もされており、商品情報やシリーズの詳細を確認しながらゆっくりと選ぶことができます。新作の発売情報もいち早く入手でき、予約販売が行われることもあるため、人気商品を確実に手に入れるチャンスがあります。会員登録をすることでポイントが貯まったり、限定セールの情報を受け取れたりする特典もあります。配送は比較的スムーズで、梱包も丁寧に行われています。近くに直営店がない方や、時間を気にせず購入したい方にとって、公式オンラインストアは非常に便利な選択肢となるでしょう。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど

大手ECサイトであるAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでもジモモを購入することができます。これらのサイトでは、公式ショップだけでなく正規代理店や輸入業者も出店しているため、選択肢が豊富です。ポイント還元やセールを利用することで、お得に購入できる機会もあります。ただし、出品者によって価格が異なり、人気商品は定価より高く設定されていることもあるため注意が必要です。購入前には出品者の評価やレビューを確認し、正規品であることを見極めることが大切です。普段から利用しているECサイトのポイントを活用したい方や、複数のショップを比較検討したい方におすすめの購入方法です。

メルカリ・Yahoo!フリマなどの2次流通

メルカリやYahoo!フリマなどのフリマアプリでは、既に販売終了したレアなジモモシリーズや、シークレット商品を見つけられる可能性があります。コレクターが手放す商品も多く、運が良ければ定価以下で購入できることもあります。ただし、2次流通では偽物や状態の悪い商品が混在するリスクもあるため、出品者の評価や商品写真を慎重に確認する必要があります。特に人気のシリーズは高値で取引されることも多く、価格設定が適正かどうかの判断も重要です。新品未開封か開封済みか、付属品の有無なども確認しましょう。廃盤商品や限定品を探している熱心なコレクターにとっては、貴重な入手ルートとなります。

最後に

ジモモ(ZIMOMO)は、その独特な世界観と高いデザイン性で、多くのアートトイファンを魅了し続けているキャラクターです。小悪魔でありながら憂いを帯びた表情は、見る人それぞれに異なる感情や物語を想起させ、単なる玩具の枠を超えた芸術作品としての価値を持っています。シリーズごとに異なるテーマとバリエーションは、コレクションする楽しみを何倍にも広げてくれます。POP MART直営店や公式オンラインストア、各種ECサイトなど、購入方法も多様化しており、自分に合った方法でジモモを手に入れることができます。あなたもお気に入りのジモモを見つけて、その魅力的な世界観を日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。きっと心に寄り添う特別な存在になるはずです。

関連記事

ジモモ(ZIMOMO)とラブブ(LABUBU)の違いとは?見分け方や仲間も紹介
ジモモ(ZIMOMO)とラブブ(LABUBU)は、どちらもPOP MARTの人気キャラクターシリーズとして注目を集めていますが、世界観やデザインにははっきりとした違いがあります。ジモモは柔らかな表情と...
大人気のラブブがユニクロUTコラボ!12月にはハーフジップスウェットも発売予定
世界中で大人気のPOPMARTキャラクター「ラブブ(LABUBU)」が、ついにユニクロUTと夢のコラボレーション!独特の表情と愛らしいデザインでファンを魅了するラブブが、Tシャツとして登場し、発売直後...
ラブブのシークレットとは?確率や偽物との見分け方・値段まで徹底解説
ラブブ(Labubu)のシークレットフィギュアは、POP MARTファンの間で最も注目される存在です。通常のラインナップには含まれず、開封して初めて出会える“レア中のレア”。その出現確率は1/96や1...
ラブブが気持ち悪いと言われる理由は?ラブブの魅力や人気の理由などを徹底解説
近年SNSで注目を集める「ラブブ(LABUBU)」ですが、一部では「気持ち悪い」「怖い」と感じる声もあるようです。しかしその独特なデザインこそが、世界中のファンを魅了してやまない理由でもあります。キモ...
ラブブの買取価格・買取相場は?高く売るためのコツやポイントなども紹介
ラブブ(Labubu)は、その愛らしいデザインと人気コラボで注目を集めるアートトイです。シリーズや限定モデルによって買取価格には大きな差があり、中には定価の数倍で取引されるレアアイテムも。この記事では...