世界で大流行の「ラブブ」とは?店舗やどこで買えるかなどを徹底解説!

世界で大流行の「ラブブ」とは?店舗やどこで買えるかなどを徹底解説!

世界で大流行中の「ラブブ」とは、中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」が展開するキャラクターグッズです。大きな耳とギザギザの歯、そしてどこか愛嬌のある「ブサカワ」スタイルが特徴で、若者を中心に世界中で人気を集めています。有名人やセレブも愛用し、特にBLACKPINKのリサやリアーナなどがSNSで発信したことで一気に話題になりました。日本を含む世界各地に実店舗や自販機「ロボショップ」が多数あり、オンラインでも購入可能ですが人気のため入手は困難なことも。ユニクロとのコラボも話題を呼び、手軽に買える価格帯の商品からコレクター向けの高額モデルまで幅広く展開されています。まさに「感情×希少性×買いやすさ」の三拍子が揃った現代のポップカルチャーの象徴として注目されています。

ラブブ(Labubu)とは?


ラブブ(Labubu)は、香港のデザイナー龍家昇(カシン・ロン)が制作し、中国を拠点とする小売業者ポップマート(POP MART)が発売したキャラクターです。ラブブは「ザ・モンスターズ(THE MONSTERS)」シリーズに登場するキャラクターで、ロンが幼少期に親しんだ北欧の伝承や神話に影響を受けて誕生しました。2015年に初めて登場し、2019年にポップマートとコラボレーションして更に広く知られるようになりました。ウサギ耳と小さな牙が特徴的な「ブサかわ」なモンスターエルフで、独特なフォルムと愛らしい表情が魅力です。ブラインドボックス形式で販売されることが多く、開封するまでどのデザインが出るか分からないワクワク感も人気の理由となっています。

ラブブ(Labubu)はなぜ人気?


ラブブはYahoo!検索大賞2024のネクストブレイク商品部門に選出されるなど、世界的なブームを巻き起こしています。その人気の秘密は、独特な「ブサかわ」デザインと北欧の伝承に基づいた世界観にあります。BLACKPINKのリサが愛用バッグにラブブを下げた姿がキャッチされると、一気に「欲しい」という声が拡したことで、世界中のファッショニスタやK-POPファンの間で注目を集めました。ブラインドボックス形式によるコレクション性の高さも魅力で、開けるまでどのデザインが出るか分からないワクワク感が購買意欲を刺激します。またSNS映えするビジュアルと、ハイブランドのバッグチャームとして使えるファッション性の高さも、Z世代を中心に支持される理由となっています。

ラブブ(Labubu)を愛用している著名人

世界中のセレブリティやアーティストがラブブを愛用し、その人気拡大に大きく貢献しています。K-POPアイドルからハリウッドスターまで、様々な著名人がバッグチャームとして身につけたり、SNSで紹介したりすることで、ラブブは単なるキャラクターグッズを超えてファッションアイコンとしての地位を確立しました。ここでは特に影響力のある著名人たちのラブブ愛をご紹介します。それぞれのスタイルに合わせたラブブの楽しみ方は、ファンにとって新たなインスピレーションの源となっています。セレブたちのコーディネートを参考に、自分らしいラブブの取り入れ方を見つけてみてはいかがでしょうか。

BLACKPINK・リサ


火付け役となったのはBLACKPINKのリサで、彼女が愛用バッグにラブブを下げた姿がキャッチされると一気に拡散 しました。リサはワールドツアー「DEADLINE」のロンドン公演で、ラブブをイメージした全身ピンクの衣装とハーフマスクを纏って登場し、「ラブブクイーン」と称されるほどの熱烈なファンです。彼女のファッションセンスとラブブの組み合わせは世界中のファンに影響を与え、SNSでは彼女のラブブコーデが話題になりました。リサの影響により、ラブブは単なるキャラクターグッズからファッションアイテムへと進化し、特にアジア圏での爆発的な人気拡大につながっています。

BLACKPINK・ロゼ


BLACKPINKのメンバーであるロゼもラブブ愛用者の一人です。リサと同じくグループの人気メンバーとして世界的な影響力を持つロゼは、プライベートでもラブブをバッグに付けている姿が目撃されています。彼女のエレガントでシックなファッションスタイルとラブブの「ブサかわ」な雰囲気の組み合わせは、意外性のあるコーディネートとしてファンから高く評価されています。ロゼのようにハイブランドのバッグにラブブのチャームを合わせるスタイルは、高級感とキュートさを両立させる新しいトレンドとして注目を集めています。K-POPアイドルの影響力により、ラブブは若い世代を中心に必須のファッションアイテムとなっています。

リアーナ


バルバドス出身のシンガー、リアーナもラブブに夢中なセレブの一人です。世界的なファッションアイコンとして知られるリアーナがラブブを取り入れたことで、アジア圏だけでなく欧米でもラブブの認知度が飛躍的に上昇しました。自身のファッションブランド「Fenty」を展開するなど、トレンドに敏感な彼女がラブブを選んだことは、このキャラクターが持つファッション性の高さを証明しています。リアーナのストリートスタイルにラブブが加わることで、カジュアルからラグジュアリーまで幅広いシーンでラブブを楽しめることが示され、多くのファッション愛好家にインスピレーションを与えています。

デュア・リパ


イギリスの人気シンガー、デュア・リパもラブブを愛用している著名人の一人です。グラミー賞受賞アーティストとして世界中にファンを持つ彼女は、ファッションセンスでも注目を集める存在です。デュア・リパがラブブをバッグチャームとして使用する姿は、ヨーロッパのファッションシーンでもラブブブームを加速させました。彼女のモードでエッジの効いたスタイルとラブブの組み合わせは、従来のキャラクターグッズのイメージを覆し、よりファッション性の高いアクセサリーとしてのラブブの可能性を広げています。デュア・リパの影響により、ラブブは欧米のファッション市場でも確固たる地位を築きつつあります。

レディー・ガガ


奇抜でアーティスティックなファッションで知られるレディー・ガガも、ラブブに注目している著名人です。常に新しいトレンドを取り入れ、独自のスタイルを確立してきた彼女がラブブを選んだことは、このキャラクターが持つアート性とポップカルチャーとしての価値を示しています。レディー・ガガのような世界的スーパースターがラブブを身につけることで、単なる「かわいいキャラクター」から「アートピース」としての側面も注目されるようになりました。彼女の影響力により、ラブブはファッション愛好家だけでなく、アートやデザインに関心のある層にも広く認知されるようになり、その文化的価値がさらに高まっています。

ラブブ(Labubu)は日本のどこで買える?

ラブブはポップマート(POP MART)の公式店舗(直営店)、公式通販、公式自販機(ROBO SHOP)で購入することができます日本国内では東京を中心に大阪と埼玉の3ヶ所に店舗があり、原宿、渋谷、池袋パルコなどの主要エリアで購入可能です。羽田空港や東京ソラマチなどの駅構内やショッピングモールには自動販売機も設置されています。また、ロフトやヴィレッジヴァンガードなどの雑貨店でも取り扱いがある場合があります。確実に入手したい場合は、POP MART JAPAN公式オンラインストアをこまめにチェックするのがおすすめです。人気商品のため売り切れも多いですが、再入荷情報はSNSや公式サイトで随時更新されています。

POP MART JAPAN 有人直営店

地域 店舗名 住所
東京・原宿 POP MART 原宿本店 東京都渋谷区神宮前6-29-3
東京・渋谷 POP MART 渋谷PARCO店 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 5F
東京・池袋 POP MART 池袋PARCO店 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋PARCO 本館 6F
東京・新宿 POP MART 新宿アルタ店(閉店済) 東京都新宿区新宿3-24-3 新宿アルタ B2F
千葉・成田 POP MART 成田空港第2ターミナル店 千葉県成田市古込1-1-1 成田空港第2旅客ターミナル本館 4F
埼玉・越谷 POP MART イオンレイクタウンmori店 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 3F
大阪・梅田 POP MART 梅田大丸店 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 5F
大阪・心斎橋 POP MART 心斎橋PARCO店 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 5F
大阪・天王寺 POP MART 天王寺MIO店 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO 本館 6F
大阪・道頓堀 POP MART 大阪なんば店 大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-5

POP MART ROBO SHOP(自動販売機)

地域 設置場所 住所 営業時間
東京・羽田空港 羽田空港 第1ターミナル ROBO SHOP 東京都大田区羽田空港3丁目3-2 2F 毎日 05:00〜23:59
東京・羽田空港 羽田空港 第2ターミナル ROBO SHOP 東京都大田区羽田空港3-4-2 2F 毎日 05:00〜23:59
東京・羽田空港 羽田空港 第3ターミナル ROBO SHOP 東京都大田区羽田空港2-6-5 5F 毎日 00:00〜23:59
千葉・成田空港 成田空港 第1ターミナル ROBO SHOP 千葉県成田市古込字古込1-1 第1ターミナル 4F 毎日 05:00〜23:59
千葉・成田空港 成田空港 第2ターミナル ROBO SHOP 千葉県成田市古込字古込1-1 第2ターミナル 3F 毎日 05:00〜23:59
東京・新宿 新宿 小田急エース ROBO SHOP 東京都新宿区西新宿1丁目西口地下街1号 小田急エース B1 平日 08:00〜20:30/土日 10:00〜20:00
東京・池袋 サンシャインシティアルタ ROBO SHOP 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティアルタ 1F 毎日 11:00〜20:00
東京・秋葉原 GiGO 秋葉原3号館 ROBO SHOP 東京都千代田区外神田1-11-11 2F 毎日 10:00〜23:00
東京・墨田区 東京ソラマチ ROBO SHOP 東京都墨田区押上1-1-2 3F 毎日 10:00〜21:00
東京・お台場 アクアシティ ROBO SHOP 東京都港区台場1-7-1 3F 平日 11:00〜20:00/土日 11:00〜21:00
東京・お台場 ダイバーシティ ROBO SHOP 東京都江東区青海1-1-10 1F 毎日 00:00〜23:59
神奈川・横浜 横浜ビブレ ROBO SHOP 神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 8F 平日 11:00〜21:00/土日 10:00〜21:00
埼玉・川口 イオンモール川口 ROBO SHOP 埼玉県川口市安行領根岸3180 2F 毎日 10:00〜21:00
埼玉・越谷 レイクタウン Kaze ROBO SHOP 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 3F 毎日 10:00〜21:00
埼玉・越谷 レイクタウン Mori ROBO SHOP 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 3F 毎日 10:00〜21:00
大阪・道頓堀 GiGO 大阪道頓堀本店 ROBO SHOP 大阪府大阪市中央区道頓堀1-8-22 道頓座ビル 2F 毎日 10:00〜23:59
大阪・天王寺 天王寺 MIO プラザ館 ROBO SHOP 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 2F 毎日 10:00〜22:00
大阪・天王寺 天王寺 MIO 本館 ROBO SHOP 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 3F 毎日 10:00〜21:00

ラブブの楽しみ方は人それぞれ!

ラブブの魅力は、それぞれの楽しみ方ができる自由度の高さにあります。バッグチャームとして愛用するファッションアイテムとしての楽しみ方から、ブラインドボックスを開封するコレクターとしての楽しみ方まで、多様なスタイルが存在します。部屋のインテリアとしてディスプレイしたり、お気に入りの一体を持ち歩いたり、SNSで自分のコレクションを披露したりと、楽しみ方は無限大です。また、友人や家族とトレードして欲しいデザインを集める楽しさや、レアなシークレット版を探す喜びもあります。ラブブは単なるキャラクターグッズではなく、自分らしさを表現するツールとして、世界中の人々に愛され続けています。あなたも自分だけのラブブの楽しみ方を見つけてみませんか?

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です